医院ブログ

診療時間
月・火・水10:00 13:0014:00 18:30
木・土09:00 12:0013:00 17:30
10:00 13:0015:00 18:30
ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241
京橋駅・鴫野駅 徒歩8分
24時間受付 初診専用 WEB予約
お問い合わせ
キービジュアル

Q&A 糖尿病は歯科治療にどんな影響がありますか?

2017年7月24日

続きを読む

Q&A虫歯菌はどこから来るの?

2017年7月20日

続きを読む

Q&Aどうして虫歯になるの?

2017年7月17日

続きを読む

Q&A 歯科でもお薬手帳が必要ですか?

2017年7月11日

続きを読む

口腔インプラント学会認定講習会のお手伝いに行ってきました.

2017年7月6日

続きを読む

インプラントコースを受講しました.

2017年7月5日

続きを読む

院内勉強会

2017年7月5日

続きを読む

3周年を迎えることができました.

2017年6月21日

続きを読む

for message 15 恩を恩で返す時

2017年6月21日

続きを読む

自分が歯医者になり,研修医をしていた時に,ある出会いがありました.
その先生は,自分の学んでいた障害者歯科の大先輩で,その分野では著名な先生で,
学生時代に講義も聴かせていただき,その時から密かに憧れていた先生でした.
国家試験に合格し,その先生と再会し,今後の自分のビジョンや,歯科医師として,
どう進んでいくか,希望は不安など,ぼんやりだらけの言葉をお話しした中で,ま
ずは,歯科医師として,自分の腕でしっかり自立できること,
つまりは,しっかりと手が動くことが大切だよと頑張りなさいと声をかけていただきました.

その後,その先生のご紹介で,研究室からの派遣という形で,週3回大学で研修,
週3回は関連病院で仕事という形で,学びと自立の両立をできるようにと,
機会をいただき,奨学金の返済など金銭的な部分も気にしながら,
大学にも残りたいという自分の希望を最大限,応援してくれたこと今も,
ありがたい気持ちが思い浮かびます.週3回の勤務で当直を2回こなし,
体力的にはへとへとでしたが,頑張りが,歯科医師としての成長にあらわれることのしんどさよりも,
うれしさとやりがいにあふれた時間で今でも,懐かしく思い出します.

その中で,毎週1回は,一緒に働かせていただく機会をいただき,夜いつも,
食事をしながら,悩みや歯科医師としての今後の方向性を一緒に考えてくれました.

その時間があったからこそ,今の自分があると言っても過言ではありません.

今,自分自身若い先生を教えさせていただく立場になり,思うことがある.
あの時の恩を今,これからの世代を担う若い先生につないでいこうという想いです.

大学を退職し,地元にもどり,10年前後の歳月がたった時,
恩師の先生にお会いした際,その時の感謝の気持ちをあらためて伝えることができた時,
『自分も先生と出会えたことが財産であの時,君の頑張りが自分にとっても,
貴重な時間だったんだよ.こちらこそ,ありがとう.』

この言葉を聞いた時,自分自身も恩師の先生ほどのことができるかはわからないが,
若い先生にとって,自分がそんな存在になれるように,恩師のいただいた恩を若い先生に
つないでいこうと力強く,心に刻まれた瞬間でもあった.
まだまだ,どこまでもことができているかはわからないけど,
損得勘定でなく,人と人として,見返りのない,自分がさせていただけることを
自分のできることをさせていただこうと思う.

○○for message○○

 人との出会いは,偶然の中の必然なのではないかと,年齢を重ねるたびに,感じる.
自分が相手にとって,どんな存在になるかは自分ではわからないし,
相手にどんな人になってほしいと,期待をしてもいいが,おしつけてもダメだと思う.
自分ができることは,きっといい方向に,進むと信じ,相手の歩幅を確認し,
長い目線で信じれる自分でいたい.

-->

for message 14 自分の使命

2017年6月21日

続きを読む

先月のはじめ,同じ職業で,個人的にお世話になっていた,先生が亡くなられた.
まだ,40代,自分とほとんど年齢も変わらず,お子さんお二人は自分の子供たちと同じ年,
まさに他人事に感じることができなく,そして,自分自身の命のことも,
深く深く,考える時間にもなった.

大腸ガンが3年前にわかり,闘病する中で,けっして,生きることをあきらめず,
最後の最後まで,弱音をはかずに病気と向き合っていたと奥様の言葉があった.
誠実な性格で,言葉少ない中にもいつも,気遣いと優しい気持ちを持った素敵な先生で,
自分もお会いして一瞬にして,ファンになった.

患者さんも引越しなどで,先生の近くに行かれる場合は,心から信頼し,
紹介できるそんな先生で,互いに紹介をし合えることも嬉しかった.

彼は闘病中も自分のSNSに闘病のこと,家族,子供との日常のこと,仕事のことと,
最後まで投稿し,応援する友人たちがいつも,応援するメッセージにあふれていた.

自分自身も彼を応援したい気持ちもありながら,気軽に頑張れ,いいねということが,
失礼に感じ,想いを伝えることを控えていた自分がいました.
彼から教えていただいたことは数えしれない,
一番そばにいてくれる家族との何気ない時間がどんなに幸せな時間なのか,
元気に仕事をできることがどんなにありがたいことなのか.
時間はけっしてとまらないこと,誰一人,明日が確実に生きることの保証はないこと,
毎日を一生懸命生きること,想いを伝えたい人がいて,
伝えたい人が生きていることのありがたさ,
今のこの気持ちを人生の中で深く深く刻みたい.
一瞬一瞬を,本当に真剣に納得して,そして,感謝を持って,生きていきたい.
自分は彼のことを一生忘れない,そして,いつも,彼に恥じない生き方をしていきたい.

⚪︎⚪︎for message⚪︎⚪︎ 

 人が不平不満をいえることって,もしかしたら,ものすごく贅沢なことなのかもしれない.
今,この自分が生きている時間は,大切な人がもっと生きたいと思った時間でもある.
時間はとまらない.そして,自分の命の時間も進んでいく.
いつも,いつも,毎日を納得できるような時間を過ごしていきたいし,
いつか,するのではなく,今,できることを日々目指し,進んでいくとおもえるような
時間の使い方をしていきたい.

-->

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • WEB予約

ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西3-6-26 鴫野ビル1F

このページの先頭に戻る