医院ブログ

診療時間
月・火・水10:00 13:0014:00 18:30
木・土09:00 12:0013:00 17:30
10:00 13:0015:00 18:30
ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241
京橋駅・鴫野駅 徒歩8分
24時間受付 初診専用 WEB予約
お問い合わせ
キービジュアル

アウトプットの大切さ

2007年11月26日

同じく、懇親会で、寄田幸司先生とお話しする機会がありました。

自分は、今年の春に見学に行かせていただいた時に、先生の時間管理について質問させていただき、今回、あらためて、同じ質問をさせていただきました。

日常の診療はもちろん、異業種も含めたセミナーでのご講演パートナー医院を含めたマネジメントなど、ブログを拝見させていただいただけでも、いつもお忙しい中のタイムマネジメントに、自分自身気になる所をお聞きすることができました。

自分自身このブログでも書いたように、寄田先生の文章が前向きでメッセージ性の強い文章が大好きで、ブログを読ませていただき、いつも先生のような文章を書きたいを思って勉強させていただいています。

自分自身1年半ブログを書いてみて、後付けで発見したのは、アウトプットの大切さです。毎日に日常を日々振り返り、そのことから新たな視点を見つけ、新たな気持ちで次の日を迎えることの大切さを感じています。

寄田先生も、普段の思いや、過去のブログを振り返って自分の成長を感じることがあるとお話しをしていただき、自分自身も日々の振り返ることの大切さを再認識しました。

自分自身まだまだ未熟ですが、自分自身、成長しつつ、よりプラスの視点で、そして、心が温かくなる文章を書いていきたいと思います。

学んだことをインプットすることと、アウトプットのバランスの大切さと難しさ、日常の中で日々考える時間をとることの重要性をあらためて感じることができた今日この頃でした。

人気ブログランキングに登録しています。

いつも応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いいたします。

 

久しぶりの再会 

2007年11月26日

先々週の土曜日、歯科衛生士さんのキャリアアップセミナーの懇親会に院長先生と参加させていただきました。

入ったとたん、上本町ヒルズ歯科クリニック永井美也子先生と久しぶりにお会いすることができました。

永井先生は、ヨリタ歯科クリニック元副院長で、現在パートナー医院として、マタニティー歯科の先駆者として大活躍している先生です。

現在の現状や、今後のお話などを聞くことができ、とても自分自身、たくさんのパワーをもらいました。

先生と、話していて、予防への思い、来院者の方へいかに伝えることの大切さ、スタッフの方々とのチームワークなど、いろんなお話をすることができ、とてもうれしい時間になりました。

日頃の診療に加え、産婦人科へのご講演や、歯科スタッフむけのご講演、臨床のスキルアップ、ベトナムへの歯科ボランティアなど多くのことを実践されている先生は、自分の目標の先生です。

自分自身も一つ一つ、診療だけでなく、伝えることを大切に、多くのことにチャレンジしていきたいと思った今日この頃でした。

071117_2056~01.jpg

人気ブログランキングに登録しています。

いつも応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いいたします。

決断の大切さ

2007年11月22日

今日の仕事を行う上で、あらためて大切さを実感したことがあります。

それは、どんなことでも、自分で決断する大切さです

それは、日常においてもいついつまでに、あれをしよう、これをしようという予定(逆にこれはしないと決めること)もそうですし、

人に伝える際に、今大切な事項において、自分の中で、こうすると決めることの重要さを再認識しました。

自分自身に迷いがある場合、どちらにおいても、いい考えが思い浮かばず、どっちつかずになってしまうことがあるように思います。

一番後悔することの一つに、できなかったことや、決めることが出来ずに、行動に起こすことができないことだと思います。

普段の日常においても我々は、無意識に決断の連続で日常を過ごしています。ただ、日常のルーティンになっていることは気づかないことが多いように思います。

確かに、皆考えがまとまらずに、決めることができない状況もありますし、自分自身もあります。しかし、その中でも、時間やタイミングは自分たちをまってくれないこともあり、その時点での決断をする必要性が多いなと思いました。一番困るのは、その迷いが接している相手も迷うこともあることです。自分自身、どんなときも、プラスの視点で考えれるように、そして新しい焦点でみんなで考えるように思っていますが、新ためて、決断の大切さを教えてもらったように思います。

自分自身の日々の決断に磨きをかけて、明日からもより、来院者のかたにもより喜んでいただき、一緒に頑張って診療にあたるチームメンバーの方とも、より強い協力と感謝と笑顔を大切に頑張っていこうと思った今日この頃でした。

人気ブログランキングに登録しています。

いつも応援ありがとうござます。

クリックよろしくお願いします。

歯科衛生士さん見学会

2007年11月21日

先週の土曜日、NPO法人歯科経営評価機構主催の歯科衛生士が輝く歯科医院見学会が行われ、総勢70名の方が

東大阪市でご開業されているヨリタ歯科クリニック、茨木市でご開業されている朝田歯科医院など10の医院を見学され、坂井歯科にも総勢16名の方が来られました。

見学でもとても熱心に見学していただき、院長先生と歯科衛生士の石上さんに案内していただき、たくさんの質問を受けたとのことでした。

この見学会では、歯を守る歯科衛生士の方がより輝ける歯科医院をみんなで考えることを趣旨に、次の日のセミナーと一緒に企画されたものです。

自分自身も歯科医院の中で、歯科衛生士、トリートメントコーディネーター、受付、などそれぞれに来院者の方々により安心していただける、医院作りができれば本当に素晴しいなと思っております。

自分も、日頃の診療でのアシストについていただいている方、受付カウンセリングスタッフ歯科衛生士さん清掃をしていただいているスタッフの方、歯科技工士さん材料屋さんなど多くの人との共同作業で医院が成り立っているのを覚えます。

須藤元気さんの言葉を借りるのなら

全ては、一人のために、一人は全ての人のために

歯科医院も全く同じだと思います。歯の健康をみんなで思い、そのためにみんながいる

自分自身試行錯誤ですが、より歯科衛生士さん、トリートメントコーディネーター、受付の方々により、輝けるにはどうすればいいか、チームメンバーと話し合って、その中から形にしていきたいと思った今日この頃でした

人気ブログランキングに登録しています。

いつも、応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いします。

経営塾ベーシック フィナーレ

2007年11月12日

今日、経営塾ベーシックコースの4回目が京橋のクリスタルタワーでありました。

午前中は全国の医院の取り組みが発表され、医院の頑張りを聞き、自分自身毎回新たな気づきをいただきます。今回、実践事例を聞いて思ったのが、いかにいい循環に入って、自分の時間を過ごすかが新ためて思いました。意識の高い人に共通しているのは、日々のタイムマネジメントが上手だなと思います。渡邊美樹さんの言うところの緊急じゃないけど大切なことをいかに意識し、毎日を過ごすことができるか、そして、日々の心のもち方をいかに大切にされているか自分も改めて思い返す時間になりました。

午後からの講演の講師は、群馬県高崎市でご開業されている、いさはい歯科医院の理事長 砂盃 清先生でした。予防やインプラントで有名な先生で、自分も1度お会いしたかった先生で、本当にうれしい時間になりました。ご開業され、今現在の変遷、ISOを取得され、その取り組みなど、医院理念である『すべては患者様のために、そして歯科医療の発展のために』一生懸命取り組んでこられた、医院作り本当に勉強になりました。

IMGP2713.jpg

予防を通して、患者さんの悩みに耳を傾け、その声に見合う技術の研鑽を医院全体で取り組んでおられ、院内研修、勉強会、院外のセミナーの参加とそのフィ-ドバックの方法など、院内でも応用できることがたくさんあり、少しでも改善できればと思いました。

講演終了後、『40人以上のスタッフの方への、コミュニケーションにおいて工夫されていることなど』を質問させていただき、その人に合ったことを考えられ、成長を望み、一緒に参加すると温かい眼差しで話していただき、自分自身も砂盃先生のように、日々その思いでいたいなと思いました。

セミナー終了後、今回のチームのメンバーと記念写真をとってしばし、懇談し、いつかの再会を話しました。

IMGP2716.jpg

春に初めて出会い、皆それぞれの思いを持って、おのおのの医院で、実践された姿に自分も何かたくさん元気をもらいました。

院長先生からのお誘いで、2年間このセミナーに参加させていただきましたが、本当に多くの医院の方とお知り合いになることができ、自分の視点が本当に広がりました。医院の成長を思い、それを形にする過程に、自分自身の成長があるように思います

ブログをはじめるきっかけになったり、気づきノートや、産婦人科講演、アンケートの実施、研修試験、幸せなDHになるために10個のヒント、スタッフ紹介DVDや卒業DVD、などなど、まだまだ、たくさんあるのですが、経営塾に参加して思いついて、思いを形にして、実践したことがたくさんあります。

その中で大切なのは、思いのように思います。より患者様に喜んでいただきたい、スタッフの方々がよと笑顔でいてもらいたい、院長の夢をお手伝いしたい

その思いがあるから、心のある実践ができる。それが少しでも伝わり、新たな価値を産むならそれは、また自分の成長になるように思います。

自分自身は、本当に参加して、たくさんの出会いそして新たな視点をたくさんいただきいたように思います。参加させていただいた院長先生に感謝の気持ちでいっぱいです。来年参加するスタッフもまた成長する姿が楽しみです。

これからも、日々、成長できるように、自分自身思いを形にしていきたいと思います。

懇親会では、院長先生、事務長、久志野さん、今道さん、有馬さんと、メガイベントでご一緒させていただいた小野先生と、で大盛り上がりでした。今年も、もうすぐになったみんなとの忘年会が楽しみに思った今日この頃でした。

懇親会.jpg

人気ブログランキングに登録しています。

いつも、応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いします。

 

 

カウンセリング勉強会

2007年11月2日

今月から、神山先生とのコラボで開始したDR勉強会が開始しました。

西谷先生が頑張ってしてくれていた勉強会を、神山先生とテーマを絞って3ヶ月で二つのテーマを決めて、3回に分けて勉強会をすることにしました。

一つは、技術的なスキルを磨くコース

もう一つは、カウンセリングを勉強するコースにしました。

自分は、今回、カウンセリングについてみんなで学ぶことになりました。

1回目は、カウンセリングとは

2回目は、予防に関する知識を深める

3回目は、患者様のお悩みをみんなで考えよう

というようなことを、みんなで話し合いながら、考えていきたいと思っています。

 

今日、1回目を藤永さんと石上さんと話し合いながら開始。

まず、カウンセリングってなんなんだろう?初対面で緊張された状態で、どんなお話しを聴くことが大切か?そのためには、どんなことを考えればいいか?など、去年参加させていただいた諸井先生のCHPセミナーや、伊藤明さんの本『聞く技術が人を動かす』などで読んで学んだことを、みんなで勉強しました。

自分が大切にしていることは、真の来院理由をいかに気づいてあげれるかです。歯が痛い、腫れた、銀歯が外れた、この現象から、歯科医院に来ていただくまでには、必ずタイムラグが発生します、その中で、歯が痛いことから、どのようなことが気になって来院されたのか、今後患者様がどのようなことを望んでいるのか、患者様自身もなんとなく、言葉にならない思いを汲み取れるかが、このカウンセリングでは大切なのではないかなと、普段診療を通して思うところです。なにか、ほっとしてもらえるポイントをいかに気づいてあげれるかこのことを大切に自分自身、今後も診療にはげみたいと思っています。

産業カウンセラーが今の時代、多くの離職率の減少の一躍を担っていることが新聞などでとりざされていますが、

聴く技術が、家庭でも仕事でも、プライベートでもどんな時でも、とても大切なスキルなのかは、勉強すればするほど思うことがあります。難しい分野ではありますが、これをきっかけに自分自身もより考えるきっかけにいたいと思いました。

勉強会自体は3ヶ月ごとにテーマを決めて、何か到達目標を決めていきたいと思っています。

一緒に楽しく考えて、何か一つでもいい習慣が身につけばと願いつつ、過ごす時間を大切にしていきたいと思った今日この頃でした

人気ブログランキングに登録しています。

いつも応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いします。

120%の大切さ

2007年10月29日

この週末以前から楽しみにしていたことがありました。

それは、今年の2月に参加させていただいたプルデンシャル生命のキャリアアップセミナー名刺交換させていただいた

プルデンシャル生命のエグゼクティブ・ライフプランナ-である川崎太郎さんとのお食事です。

川崎さんはリクルートご出身で、その後プルデンシャル生命でファイナンシャル・プランナーとして大活躍されている方です。2月のリッツ・カールトンホテルで行われたセミナーで、和田裕美さんと対談され、仕事観、自己成長の分野で自分自身多くの気づきを得たセミナーをされた方です。

自分自身、川崎さんの人の縁を大切にされ、笑顔の中にも自分をしっかり持っておられるお話しを聞き、ドキドキしながら名刺交換をさせていただいたのを記憶しています。

その後たまたま、川崎さんの会社の方が、たまたまこのブログを発見していただき、今回のお食事に誘っていただく形になりました。

自分自身あまりのラッキーさに驚きながら、この日を迎えました。

その時に、自分の将来に関して相談させていただき、適切なアドバイスをいただき、セミナー受講後と自分の今の時点での進捗状況を説明させていただき、お礼をまず述べさせていただきました。

川崎さんとのお話しで、自分自身共通していたのが、『ありがとう』という感謝の言葉を本当に大切にされていることでした。

一見歯科と保険とはまったく違う職種のように思いますが、その人一人一人の生活の中で、快適に過ごしていくためにどうすればいいかを提案することや、その人の人生を一緒に考えて、過ごしていく姿勢などは、形は違いますが共通しているように思いました。

川崎さんの書かれた文章でこのようなことが記されています。

『今日は100点頑張ったから十分やないか』というのは、自分の天井を決めてしまう行為になり、100ではなく、120%やることで、その20%がツキを呼んでいく』

この文章を読んで、自分もすごく共感したことがあり、自分の短い人生ですが、こんないいことがありました、こんな素晴しい出会いがありましたと川崎さんとお話ししたところ、とても温かい眼差しで、お話しを聞いていただき、その中で川崎さんから出てくる言葉に釘付けになりました

川崎さんとのお話しで、自分の感性を大切にされていること。そして何事にもプラス思考感謝と笑顔を大切にされていることが、自分も大好きなこともあり、本当にあっという間に時間が過ぎていきました。

ご家族を大切にされ、そして人との出会いを楽しむ姿、そして人の期待をいい意味で裏切ることが感動を生むことの大切さを川崎さんのお話から多くを学んだ時間になりました。

川崎さん.jpg

自分自身も、この川崎さんとの出会いに感謝して、今後歯科医師として自分ができることを120%の気持ちで想像し、そして与えられるチャンスに感謝し自分の感性を大切に感謝と笑顔の気持ちを大切に今、自分のできる事を一つ一つ行っていきたいと思った今日この頃でした。

川崎さん、本当にありがとうございました。

人気ブログランキングに登録しています。

いつも応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いします。

 

 

今週のエンジェルズ19 小山さん

2007年10月27日

昨日のミィーティングで今年の6月から入社した小山さんの研修終了のお祝いをしました

落ちつた対応は、年齢を聞くとビックリするような感じがします。

IMGP2659.jpg

学校を卒業して、実際に働くこと自体初めての経験で、自分たちには言いにくい戸惑いや、葛藤もあったと思う。

その中で、自分の頭で考え、日を追うごとに成長する姿には目見張るものがります

IMGP2663.jpg

もちろんその中で、教育係だった先輩アシストの久志野さんをはじめ、たくさんの方のフォローがあったことは、この4ヶ月を過ごしてして、思うことです。

まず初めは、みんなすることは初めてのはずです。その中でその仕事にやりがいを感じ、忙しい中にも、働くことの楽しさを感じながら過ごしていくには、今後もみんなで考え改善をし続ける姿が必要であると自分自身考えています。

そのためには、何事も慣れから何事も当たり前と思ってしまわないこと、どんなことでも新しい物事の視点で見ることが大切ではないかと思います。

今の自分にできる事をこれからも、みんなで話し合って、行動していきたいな思った今日このごろでした。

IMGP2666.jpg

人気ブログランキングに登録しています。

いつも応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いします。

ビジョンの大切さ

2007年10月27日

先週の土曜日、経営塾アドバンスコース院長先生と参加させていただきました。

アドバンスは、半年ぶりで、チームの人に会うのも久しぶりでしたが、お昼に半年の成果を報告すると全国で、一生懸命頑張っているのを聞いて、パワーをもらいました。

今回のゲスト講師は、去年見学させていただいた仙台市でご開業されている笠原一規先生でした。

笠原先生は、現在広域医療法人青葉会の理事長として、5つの分院を設立され医院運営をされております。

自分は、去年本院を見学されており、託児所を併設されていたり、家族で一緒に入っても大丈夫なファミリール-ム、小さいお子さんをお連れのお母様でも安心して治療を受けられる医院作りに本当に勉強になりました。

今回の先生のご講演で思ったのは、ビジョンの大切さです

先生は、40歳でまず第一の目標を設定されており、そのためには、どう行動していくのかを、自分の設定を日付けをつけて行動されていること

これは、前のブログでも書いた渡邊美樹さんお話しとも重なることがとても多い内容で、実際に細かいスケジュールまで落とし込んで毎日を生活されている先生の行動力がまず励みにもなり、自分自身の行動力にも刺激になりました

今の先生を作る原点となってお話があり、それは保母さんだった笠原先生のお母様が、働くことを通して、自分の生きる姿を先生に示していたこと、そしてその中から、多くの人とのつながりを持って生きておられたかが原点であったと話されていた。

自分も、大学を卒業して、今社会人となり、働くことの大切さを本当に感じています。

そして、今の自分を育てていただいた両親そして、中学高校とお世話になった親戚である叔母、そして今の自分の人格形成をしてくれた友人、先輩、後輩、多くの恩師全ての人の顔がその話を聞くことで、溢れてきました。

出会いは、まさに人生を変えるといいますが、自分も今までその連続の中で生きているような気がしています。

これからも、多くの人と素晴しい出会いがあり、多くのことを学び続けることに感謝して、そして今の自分にもできる事を、精一杯して毎日を過ごしたいなと思った今日この頃でした。

笠原先生とベーシックの講師であった茨木市でご開業の西尾先生と一緒に写真をとっていただき、大切な1枚になりました。

笠原先生2.jpg

人気ブログランキングに登録しています。

いつも応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いします。

 

TIME IS LIFE

2007年10月18日

去年読ませていただいた、本で一番自分の中で印象に残っているのが、実はこの本です。

IMGP2649.jpg

居食屋ワタミの社長である、渡邊美樹さんの本で、『夢に日付けを』です。去年のブログでもあまりの素晴しい内容に、感動してその文章を6つの柱で目標を決める内容で書いた記憶があります。

渡邊さんは24歳で独立する日付けをつけそのために、どうすればいいかを、1年1年、1ヶ月の過ごし方を、手帳の用いて、見事に達成している方です。

自分も、この本を読んで、人生の目標を、仕事、学習、趣味、財産、家庭、健康、の6つの柱で考えるようになったり、その日にすることをピックアップし、出来たことを、赤く塗りつぶし、達成すること、気づいたことをメモし、そのことを実践する日付けをつけることなどをこの本から、学び、大切な時間を過ごす中で、とても多くの気づきをもらった本です。

まだまだ、渡邊さんのようには、いかないことも多いですが、最近読み返している本です。とうとう今年の手帳は、渡邊さんが作製の監修をした手帳を先々週購入し、是非つかいこなして、来年1年をより、大切な時間を過ごしていきたいなと思います。

IMGP2650.jpg

具体的には、5年後の目標をたてて、そのためにはこの1年どう過ごせばいいのか、そしたら1ヶ月の過ごし方は、そしたら、次の週は、では明日は、と予定からのアプローチするボトムアップ法と、夢からのアプローチのブレイクダウン法を見事に兼ね備えて考える素晴しい手帳方法です。特に自分は、ブレイクダウンの考えが強いので、毎日を振り返る、気づきメモや、日記を書き、その日を振り返る大切さを痛感します。

渡邊さんの夢は、世界共通の教科書を作ること。今も、外食産業、教育、介護、農業、そして、カンボジアでの、学校の寄贈活動など、多くの夢を目標に変え、日付けをつけるスタイルに本当に感動します。近いうちに、直接お会いして、直にそのオーラとお話しを聴けることが、自分の目標で、その日付けをつかたいと思います。

時間の過ごし方に、悩まれている方で、もし、ご興味のある方は是非読んでいただければ、新たな視点が見付かると思います。

落ちたリンゴを売れ』という本の著者、箱田忠昭さんのCDでこんなことを言ってました。『よくTIME IS MONEY というけど、 実は TIME IS LIFEである』

自分が過ごしているこの瞬間瞬間が、自分の命の流れである。その時間は平等で、どう過ごすかは自分で決めなければなりません。自分も試行錯誤ですが、毎日毎日の時間をより大切に、日々感謝して、毎日をこの手帳と一緒に過ごしたいなと思った今日この頃でした。

人気ブログランキングに登録しています。

いつも応援ありがとうございます。

クリックよろしくお願いします。

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • WEB予約

ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西3-6-26 鴫野ビル1F

このページの先頭に戻る