医院ブログ

診療時間
月・火・水10:00 13:0014:00 18:30
木・土09:00 12:0013:00 17:30
10:00 13:0015:00 18:30
ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241
京橋駅・鴫野駅 徒歩8分
24時間受付 初診専用 WEB予約
お問い合わせ
キービジュアル

今の自分に出来ること

2006年12月19日

 


先日行われた、キックオフミィーティングで最後に行われたのが、年間目標設定用紙をみんなの前で発表することです。


半年前の用紙をみると、曖昧な表現が多く、実際に実行するのが難しいこともあり、今回は、前回のを参考にしながら、自分なりにアレンジを加え、前日までに書いたものを発表しました。


この用紙のはじめには、


まず標達成のための奉仕活動という欄があります。家庭と職場に分けてかかれており


自分は、家庭、職場とも、


日々感謝の気持ちを伝える。


また、職場では、


やりがいを感じ、働きやすい環境を整えるお手伝いをする。


たくさんのありがとうを伝える。


記入し発表したのですが、


何か抜けてるような違和感があり、それがはっきりしないまま、書き終えていたのですが、


発表しながら、違和感の原因がわかりました


それは、社会への奉仕ということでした。


大きいことは、できませんが一人一人の力が加われば、大きなものになります。


ユニセフ募金や、赤い羽根募金などのことを思い出し、今、自分が出来ることから何かやっていきたいと急にひらめいて、その場で思ったことをチームの皆さんの前で発表しました


以前から、そういう気持ちがありながら、もう少し、自分に余裕がもててからとか、開業してからでもなんて気持ちも、ありながら、なかなかできていない自分がいて、チームの皆の前で、気持ちを伝えることで、決心がついた感じです背伸びしすぎず等身大の自分に、今、自分が出来ることからはじめていきたいなと思っています


目標に加えることで、少しずつでは、ありますが寄付や、ボランティア活動に参加することで少しでも、社会に、役立てる人になっていきたいと思う今日この頃でした。


 


人気ブログランキングに登録しています。


いつも、応援ありがとうございます。


クリックよろしくお願いします。

チームワークを学んだ一日でした。

2006年12月18日

 


坂井歯科医院では、半年に1回、午後から診療をお休みさせていただいて、一年間の医院で計画(キックオフミィーティング)について話し合う場が作られています。


キックオフ①先週の金曜日に、今年二回目キックオフミィーティングが行われました。


 


 


院長のお話しの後、今後医院での大切になってくるであろう、マニュアルの統一化について話しをし、そのためには、どうすればいいかを、4つのグループに分けて、意見や発表を行いました


キックオフ②今回、面白かったのは、そのグループでポイント制にして、いい案がでたグループは、商品が当たるという、斬新なものでした。


 


 


キックオフ③たくさんの時間を使い、多くの設問に対して、自分も5人のチーム(:あいうえ・おっ君チームという名前でした)になり、自分も4人のエンジェルズの皆さん前田朋子さん、木下さん、山本さん、長谷中さん)と意見を出し合い、発表をしました。


ひとつの設問でも、意見を出し合い、それをまとめ、そして発表する。この演習をして思ったことはたくさんありました。自分としては、短時間でも、多くのアイデアを出し、何か気付くことがあればと思いながら話しあいながら、4人のエンジェルズの皆様からもたくさん、普段考えていることを教えていただきました。


あいうえ・おっくん


4つのグループの発表を聞きながら、そのグループの個性や、内容、発表の形式などに違いが多く、自分としては、そのことがまた、面白く感じました。


 


残念ながら、自分のチームは、ポイントをとることが出来ませんでしたが、5人で意見を本当に出し合い、


チーム名をつけて、盛り上げてくれた前田君(ポーズも考えてくれました)


話しがごちゃごちゃで、まとまらない中、内容を汲み取って、発表してくれた木下さん


 


落ち着いた物腰で、考えをまとめてくれる山本さん(前田君とポーズも考えてくれました)


ぎりぎりの時間まで、いい意見を考えてくれた長谷中さん


と4人とも素晴しく、発表でも、皆それぞれ、普段のいい所や患者様への思いなど、自分の意見としてまとめるのを聞いてチームワークを感じました。また、他の3つのチームも、すばらしい意見が出て、本当に勉強になりました。


集合写真もうすぐ、年もくれますが、この時期にチームワークの大切さ、そして先月の旅行以来の、長い時間を過ごすことができたことへの、何か気分のいい時間が過ごすことが出来ました。(院長先生もご苦労様でした


 


人気ブログランキングに登録してます。


いつも、応援ありがとうございます。


クリックよろしくお願いします。

一本立ちできる男を目指して

2006年12月15日

 


先月、見学に行かせていただいた、箕面市でご開業されている、吉田真一郎先生から、本のプレゼントをいただきました。


本は、料理の鉄人に出ていた、道場六三郎さんが書かれた本で、『一本立ちできる男はここが違う』という本です。


一本立ちできる男はここが違う 和食の世界は、もちろん和洋中の垣根にとらわれないオリジナルティーの強い料理のできるわけ、修行時代から今現在にいたるまでの、道場さんの料理人としての人生から得た生きるヒントなどを、詳しく述べられた本でした。


 


 


 


自分自身、昨日よりは、今日。今日よりは、明日。と少しでもステップアップしていきたい意識が強いのですが、一日一日、いかに、今起こる事に意味を与え、自分自身に何を学ばせることをいおうとしているのか道場さんの言葉ひとつひとつに重みがあり、多くの気付きをいただきました。


また、この本を読んで、昔お世話になった尊敬している先生(自分の師匠の先生です)から言っていただいた言葉を思い出しました。それは、自分の人間としての器の話です。


自分の器は、自分で大きくできないだよ。周りにいる人たちが、一生懸命がむしゃらに頑張っているあなたを支え、助けてくれ、多くのことを気付かせてくれる結果いつのまにか自分の器を大きくしてくれるんだよ。だから、あなたをサポートしてくれる人を必ず、大切にしていきなさい。』という言葉でした。


自分自身、昔からドーンとかまえていられる器の大きい人間になりたいという気持ちが強く、がむしゃらにもがきながら、励んでいたときにこの言葉を聞いて、すごい衝撃を受けたのを今も、昨日のことのように覚えています。


人は、一人では生きることはできないし多くの人から助けてもらっている。そのことを、けっして当たり前に思うのではなく、感謝の気持ちを持って過ごせるようになったのも、この言葉を聞いてより強くなっています。自分も、後輩を教える立場になった時、その気持ちを持って、教えていきたいし、これから出会う方々からも教わっていきたいと思っています。


自分の器が、どれくらいのものか自分ではわかりませんが、人の器の話しをしていただいた昔の上司の先生や、日々成長を求めて、道場さんのように、そして、この本を贈っていただいた、吉田真一郎先生のように男らしく、一本筋の通った一本立ちできる男に近づいていきたいと思いました。これからも、多くの事をこの本を紐解いて学んでいきたいと思いました。


吉田先生、本当にありがとうございました。


 


人気ブログランキングに登録しています。


いつも応援ありがとうございます。


クリックよろしくお願いします。

これからの時代

2006年12月12日

先月、CHPのベーシックコースに参加させていただいたあと、


歯医者さんに来る人の心理学セミナーの講師だった諸井英徳先生の著書であるこの本を読みました。東大阪でご開業されているヨリタ歯科医院の寄田先生も書かれています。


 


 


 


 


読んだ、感想は、


『本当にそうだなー、自分なりにいかに実践できるかが、今後の課題だなと思いました』


『我々、歯科医院で来院されている患者様のお悩み(本音)をいかに引き出させてあげれるか、そして、その後のお口の健康にいかにたずさわることができるか』


そして


『患者様が、安心していただき、ここなら、そして、この先生・スタッフなら、本当に自分のお口の健康をまかせたいと思っていただける空間と医療サービスを提供できるか』


何度も、同じようなことを書くのですが、自分はいつも、同じ所にいきつきます。


我々、診療室のスタッフがいかにいきいきと、そして、親身になっての言葉かけをさせていただけるか、そして、患者様が安心して、診療を受けていただくように、我々スタッフが、いかに笑顔で、いい人間関係をもって仕事にたずさわれるかにかかっているかだと思います。


問題は、起こっても当然ですが、そこからどのように、みんなで対応できるか。これからも、日々勉強ですがしっかり勉強して、いいチームワークを築いていきたいなと思う今日この頃でした。


このセミナーと本から、興味がわいたコーチング、来年にむけて、しっかり勉強を行っていきたいと思います。


人気ブログランキングに登録してます。


ランキング上昇中です。応援ありがとうございます。


クリックよろしくお願いします。

今週のエンジェルズ④ 元祖前田君!

2006年12月10日

 


今週のエンジェルズは、歯科衛生士の元祖前田こと前田朋子さんです。


誕生日おめでとう先週の金曜日にミィーティングの前に、誕生のお祝いイベントを行いました。小川さんやさん、日高さんなどの色紙に書いた心のこもったメッセージを読み上げたあと、院長のお祝いの言葉となりました。


 


毎回、趣向の違うエンジェルズたちの手作りのアルバムには、日々驚きです。今回もかわいく、そしていい思い出に残るアルバムをプレゼントしました。


前田君②前田君は、医院移転前の坂井歯科も知っているベテランです。これからも自分もたくさん、教えてもらうことがたくさんあります。


 


 


前田君は、いつも笑顔で、歯科衛生士の業務や、経営塾などのセミナーにも一緒に参加しても、本当に前向きで、頑張り屋さんだなと思っています。これからも、坂井エンジェルズの一員として、楽しく過ごせていければと思いました。


前田君、本当におめでとう。


 


人気ブログランキングに登録してます。


いつも応援してくださりありがとうございます。


クリックよろしくお願いします。

一日一善プラスアルファ 許すこと・気にしないこと

2006年12月9日

 


『一日一善』


という言葉がありますが、


最近、急に思い出した言葉です。


文字通り、一日、一回は世のため、人のために何か行動しなさいよという意味だと、考えています。


毎日、朝礼で最近、3っつのグループに分かれ、今日の行動目標を話し合うことを行っているのですが、


一週間前の朝礼で、そのことを思い出し、話し合いました。


自分が、仕事でもプライベートでも一日気分よく過ごすためには


一日一膳と、プラスアルファとして、考えているのは、


嫌なこと(気になること・許せないこと)を許すこと(気にしないこと・忘れること)をすればいいのかなと思ってグループのエンジェルズのメンバーと話し合いました。


そこには、自分なりに理由がありました。


最近のニュースや新聞を見ると、少し想像を絶する事件を多々、耳にします。その中で、コミュニケーションからの争いの多いことが本当に多いなと感じるようになりました。


自分は、マイナスの循環を打ち切り、プラスの循環に変わるには、どうしたらいいのか、日々、勉強ですが、大変興味を持っています。


その方法に完全なものは、けっしてないですが、思ったことがあります。


まず、自分がマイナスの因子を与えないこと。


ただ、人間いい日もあれば、しんどい日もあるのは当然です。いい気分の日もあれば、気分の優れない日もある。


これは、自分のモットーなんですが、同じ24時間を過ごすのであれば、いい気分で過ごすには、まず自分が楽な状態を選択しないといけないのかなと、考えています。


そこで、自分にふりかかる嫌なこと・許せないことなどを気にしない・許すこと・忘れることが必要で、それプラスアルファ『一日一善』=いいことをしてあげる(与えること)ができれば、


マイナスの循環を打ち切り、プラスの循環に変わるひとつの礎にならないのかなと思っています。


マイナスのことと同様、プラスのことは、プラスに帰ってくると自分は、信じています。この循環に入ることで、周りの空気が変わっていく空間になればいいなと思う今日この頃でした。


とは、いっても、そんなに世の中簡単ではないのは、わかっているのですが、最近のニュースを見ると。難しく、複雑に考えすぎのことが多いように思い、自分の性格上、よりシンプルに考えるようになっています


人気ブログランキングに登録しています。


ランキング上昇中です。


いつも応援ありがとうございます。クリックよろしくお願いします。

笑顔のフィルター

2006年12月7日

昨日、見学に来ていただいた、女性の先生


『先生、穏やかですね。いらいらしないんですか?』と聞かれました。


最近、あまり考えてなかったことで、自分自身そういえば、予約時間が押すことで、少し慌てることはありますがそういう意識はないなと思いました。


といいながら今年の4月に新しく入っていただいた方がついていただいた時、あまりにバタバタさせてしまい、一度だけ泣かせちゃったことがあります。これが自分の歯科人生の中で初めての経験だったので、すごく申し訳なかったなと今でも思っています。


しかし、あれから半年たち、そのスタッフの子は日々たくましく頑張っているのをみて、自分もうれしく思う今日この頃です。


といっても、まだまだできてない事もたくさんあり、いつも、助けてもらいエンジェルズとしてチームを感じます


質問をいただいた先生には、『そういうふうに言っていただきありがたいです』とお答えしました


いらいらについては、非常に難しいものがあります、自分としては、自分の気持ちの問題(心の余裕・ゆとり)が一番ではないかと思っています。


以前、勤務していて教えていただいた先生からも、


『診療で起こっていること全てに対応して初めて一人前だよ』


と教えていただいたのを今でも鮮明に覚えています


いいことも、うまくいってないときも、全て予測の上で自分が一番、先に落ち着いた行動でスタッフの人と協力できる能力を養いなさい


といわれたのを久しぶりに思い出しました。


そして、なによりも


そんな状況は必ず患者様に伝わります。みんなの気分がよく、いい気持ちが循環できるよう、日々勉強だなと思います


人間は、物事を考えるとき、必ず何かしらのフィルターをかけて見ています。


例えば、目をつぶって、赤いものをと意識して、目をやると赤いものが目にはいるように、『楽しくない』というフィルターを通すと、楽しい事も楽しく感じないのではないかと自分は考えてます。


自分は『笑顔で、助け合う』というフィルターを通すことで、さらにどんなときも、穏やかに笑顔で、対応でいたらいいなと思いました


人気ブログランキングに登録してます。


応援ありがとうございます。


クリックよろしくお願いします。

ほっとしてもらう大切さ

2006年12月5日

 


今、診療の日常から気付いたことを書き、スタッフの方からの質問や感想などを書いてもらっている気付きノートにこんなことを、書いてくれました。


『診療の準備や、アシストの方はまだまだですが、私が今、出来ることは患者様の声を傾けて、しっかりお話しを聞き、対応することだと思います。』


気付きノートこの言葉を見て、素敵な言葉を書いてもらえたなとうれしくなりました。


 


 


自分自身、技術のレベルアップは常に向上心でいっぱいですが、この患者様にほっとしていただくことにも一生勉強だなと思っています。


そのためには、コミュニケーションの大切さ、これは患者様もスタッフの方々含めてだと考えています。


自分自身、日々背伸びしすぎず、等身大の自分の姿で、患者様の本音を引き出せるか、


そしてスタッフのみんながのびのび、自分らしさを引き出すことかができるか。


答えはひとつではなく、時間と共に変化することもあるでしょう


これからも、日々考え・悩み努力していきたいと思います。


 


人気ブログランキングに登録してます。


クリックいつもありがとうございます。


よろしくお願いします。

今週のエンジェルズ 卒業する二人

2006年12月1日

先月2名のエンジェルズが、卒業式を迎えました。アシスタントとして大活躍だった柳丸さんと志甫さんです


二人とも、新しい夢を見つけ、ここを卒業となりました


自分は、すごくさみしい気分と、うれしい気分が半分半分です自分自身新しいことにチャレンジすることはとても好きですし、いつも何かやりたいことを考えています


『人生すべて、前に進んでいく道のりで、今まで経験した、どんなことも、無駄なことはなく、前に進んでいくのに必ず、役にたつもの』


と自分は信じています。


たくさんの、うれしかったこと、かなしかったこと全てが自分の将来への経験として必ず役にたちます。


 


自分もさらに、ポジティブシンキングそして、人にプラスの力を与えるように、日々努力していこうと思います。


 


二人の卒業をみて、自分も夢をしっかり、持ち続け、歩んで生きたいと思います。本当に、ご苦労様でした。


 


人気ブログランキングに登録してます。


クリックよろしくお願いします。


 

週末の驚き 経営塾パート③

2006年12月1日

パート②の続きです。


懇親会もおわり、新幹線で帰る際、先に駅に向かわれてた、茨木市でご開業されている西尾歯科医院の西尾先生と大阪市でご開業されている、市来歯科医院の市来先生と再び遭遇。


先生、一緒に帰ろう』と誘っていただき、途中まで、浜松でご開業されている木藤歯科医院の木藤さんと4人で、医院の問題点から改善へもっていくときのお話しや、自分に対して、


現在勉強しておくこと、


将来必ず必要なこと


などを、人生の先輩として、たくさんお話ししていただきました。本当に一日、大変、貴重な一日でした。


明日からの、診療で、日々努力し、そして感謝しながら、みんなで頑張っていきます。


 


人気ブログランキングに登録してます。


いつも、応援ありがとうございます。


クリックよろしくお願いします。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • WEB予約

ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西3-6-26 鴫野ビル1F

このページの先頭に戻る