インプラント治療について知りましょう!パート①
2024年2月20日
前回に引き続き「インプラント」治療についてお話させて頂きますので是非、参考にしてみてくださいね。
今回は、インプラント治療を受ける前に是非、知っていただきたい事・患者様からよくある質問をまとめています。
インプラント治療に不適応なケースはありますか?
- ・成長過程にある方
- ・免疫不全症の方
- ・抗がん剤で治療中に方
- ・放射線治療法を受けている方
- ・ホルモン療法を受けている方
- ・チタンアレルギーがある方
- ・骨粗しょう症治療薬を多量、長期にお使いの方
- ・全身疾患の持病を良好な状態にコントロールできていない方
上記に該当する方は、インプラント治療に不適応な場合があります。
全身疾患のある患者様の場合は、歯科医師が主治医と連絡をとり、治療が可能かどうかを確
認して治療を進めさせて頂きます。
インプラントの寿命はどれくらいですか?
これまでに当院にて行ったインプラント治療においては、全体の90%~95%の患者様が、10年以上問題なくインプラントでお過ごしいただいています。
ただし、インプラントを長期にわたり維持する為には、術後のメンテナンスが必要不可欠となります。
上記の患者様は定期健診及び歯のクリーニングに通って頂き、インプラントのトラブルを未然に防いでいます。
なぜ、インプラント治療は長期間治療がかかるのでしょうか?
治療期間や日数はどのくらい?
インプラント治療は、インプラント体を埋入してから顎の骨に結合するまでに(多くの因子・条件に左右されますが)おおむね1~4か月かかります。
インプラントの改良により、この期間は徐々に短縮してきていますが、それでもこれだけの期間がかかるには訳があります。
インプラント治療は、チタン製のインプラント体と顎の骨がガッチリと結合してはじめて機能しますが、この結合は接着剤でつけたり部品をはめ込むのではなく、骨の生体反応によるものなのです。
つまり、インプラント治療を成功させるには、骨の自然治癒力を見守りじっくり待つことが不可欠です。
また、顎の骨にインプラント体が結合した後は、アバットメントや上部構造の作製が必要となります。
インプラント治療に期間がかかるのはそのためです。
治療期間や日数は治療内容や難易度によっても異なりますが、既に歯がない状態であれば3~5か月程となり、歯がまだ残っている状態でこれから抜歯するというのであれば、その倍くらいの期間がかかる可能性があります。
事前にCTにて検査を行い、実際の治療期間のご説明をさせて頂きます。
タバコを吸ってるけどインプラント治療はできますか?
喫煙はインプラント治療の大敵です。
喫煙は歯茎の治りを遅らせ感染のリスクを高めるばかりか、骨の結合を遅らせ治療の邪魔をします。
インプラント治療を決めたら是非、禁煙をして下さい。
しかし、「どうしても禁煙は難しい・・・」という方は最低でも術前2か月、術後2か月の4か月禁煙を頑張ってみてください。
インプラントを長く良い状態で維持する為にも大切な事となります。
インプラント手術中の痛みはありますか?
インプラントを埋め込む手術自体は、麻酔を行うので痛みを感じる事はほとんどありません。
しかし、歯科治療に対して恐怖がある方や、インプラント治療は受けたいけど怖い方は静脈内鎮静法という麻酔を行う場合もあります。
この方法を利用した患者様はほとんどの方が「気づいたら終わってた」とおっしゃいます。
基本的には局所麻酔にて手術を行いますが、患者様と事前カウンセリングを行い、柔軟にご要望にご対応できるようにしていますのでご安心下さいね。
手術後の痛みや腫れはありますか?
傷みの感じ方は個人差があるので一概には言えませんが、大半の方は術後1~2日ほど軽く痛む程度でしょう。
免疫応答が盛んな若い人は腫れやすいですが腫れが引くのも早く、年齢が高いほど腫れは少ない一方、腫れが引くのが遅くなります。
しかし、痛みが治まっていれば心配はいりません。
傷みが増すようでしたら、次回の予約までに受診をお願いしています。
手術後の食事はどうなるのですか?
手術当日から通常の食事をしていただく事ができますが、処置したところは傷口になってるため、食事は反対の歯で食べてください。
特に抜糸するまでの1~2週間は手術したところは絶対安静期間なので、出来る限り噛まないように注意してください。
なお、再生療法を受けた方は、歯茎で食べられる柔らかな食事をして下さい。
治療の成功にかかわる重要なお願いなので、しばらく不自由をお掛けしますがご協力お願いします。
インプラントが結合しなかったらどうしますか?
しっかり検査と診断、予備治療をしているのであれば、もし結合しなかった場合でも、早期に抜いて再治療をすることができます。
顎の骨の穴は数か月でもと通りに塞がりますので、それを待って再埋入を行います。
順調に結合が進むよう、「手術したとこで噛まない」、「タバコを禁煙する」などの注意事項をお守り下さい。
インプラントが壊れたらどうしますか?
インプラントの構造で一番壊れやすいのは、上部構造(被せ物)です。
インプラントで強く噛めるようになるうえ、天然歯の時にあった噛む力を感じる歯根膜がないため、噛む力の加減が働かず、上部構造が欠けたり割れたりしやすいのです。
上記のような場合は、インプラント体が壊れたわけではないので、上部構造だけの修理・交換で対応できますのでご安心下さい。
インプラントの費用や支払い方法について知りたいです。
インプラント治療の費用については、その術式や本数などより費用が異なります。
カウンセリングと検査を行い、正式な費用をご案内させていただいております。
また、支払い方法に関してはクレジットカードでの分割払い、当院提携のデンタルローンなども取り扱いをしておりますので、お支払い方法もご相談させて頂きます。
インプラントをしたいのですが相談は費用がかかりますか?
当院を初めて受診される患者様に無料のインプラント相談を実施しています。
事前にカウンセリングを行い、簡易の検査を行います。
(注意:インプラント以外の虫歯・歯周病などの検査は含まれません。)
簡易の検査により、インプラント治療の有無や術式や費用、期間などお答えさせて頂きます。更に詳しく全顎的に検査を行う際は、改めてご予約を取っていただき虫歯や歯周病検査をさせて頂きます。
また、既存の患者様にも同様にインプラント無料相談実施しております。
他院でインプラントを断られたなどインプラント治療でお悩みの方も、一度ご相談にご来院ください。
施術者、検査法、治療法等を違う視点から検討すると可能なケースも数多くあります。
もちろんインプラントが難しい症例もありますので、セカンドオピニオンやサードオピニオンを考えてみてはいかがでしょうか?
まとめ
ここまでが患者様からよくある質問をまとめてみました。
皆さんが気になっていた・知りたかった質問はありましたか?
次回は、質問にあった内容なども踏まえて更に詳しくインプラント治療の流れについてご紹介させていただきます。
「どんなふうに治療が進むのか?」「どれくらい治療に時間がかかる?」などわかりやすくお話できればと思いますので、是非、次回もお楽しみにして下さいね。