そうじ力?
2007年1月6日
昔、学生物の漫画で、こんなセリフがありました。生活指導員の先生が、生徒に向かって
『身だしなみの乱れは心の乱れ』
と生活指導していく場面です。
それとは、若干話しが違いますが、最近、舛田光洋さんの書かれた『そうじ力で自分磨き』という本を読みました
自分の身に着けているもの、周りの物、人との対応など、忙しさに追われてしまうと、おろそかになってしまうのが、掃除があげられると思います。
この本は、ただ『きれいにしなさい』
と述べているわけではなく、きれいにすることで、日ごろの感謝の気持ちや、心のもちようなど、多くの事にプラスの循環を与えることができると述べています。
以前、以前見学させていただいた吉田真一郎先生から贈っていただいた、道場六三郎さんの本にも、整理整頓の心得が述べられています。
料理人と言えるもの、冷蔵庫の中に、どこの場所に、何の材料が何個あるか、全て頭の中に叩き込まれているそうです。
冷蔵庫の中を開けて探したり、何個あったか確認するのでは、冷蔵庫の温度も上がり、鮮度も落ち、時間のロスも生じ、プロとしての自覚に欠けていると述べています。
この本には、
かばんの中に何が、入っているか、
いま持っている自分の、服の数など、
まず、現状を把握することも述べています。
自分自身、読書が好きなので、かばんには、何本も赤色のボールペンが入っており、まず、一本にしました。
自分自身、忙しさを理由に、逃げていた、そうじの分野に少しずつでは、ありますが、そうじ力磨きたいと思います。
人気ブログランキングに登録しています。
クリックしていただくと、励みになります。
いつも応援ありがとうございます。
クリックよろしくお願いします。