医院ブログ

診療時間
月・火・水10:00 13:0014:00 18:30
木・土09:00 12:0013:00 17:30
10:00 13:0015:00 18:30
ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241
京橋駅・鴫野駅 徒歩8分
24時間受付 初診専用 WEB予約
お問い合わせ
キービジュアル

唾液の体への働きについて

2019年5月31日

唾液はお口の中だけだけでなく体全体への働きも持っています。
今回は唾液が体の中でどんなことをしているかお話します。
1.感染症予防
 唾液の含まれる抗菌物質IgAは細菌やウイルスが体に入ることを予防します。唾液中にIgAが多いと風邪やインフルエンザにもかかりにくくなると言われています。
2.食道の粘膜保護
 お口の粘膜を保護するように、唾液中のムチンは食道の粘膜も守ってくれます。唾液が減ると、粘膜が傷つきやすくなり食道炎になってしまうこともあります。
3.胃の粘膜保護
 成長因子のEGFは粘膜保護、胃酸の抑制に関与するといわれています。
4.消化の手助け
 唾液中のアミラーゼが食べ物の消化を手伝ってくれます。

当院では、唾液が出やすくなるための唾液線マッサージもおこなっております。最近お口が乾燥するとお悩みの方、
ご気軽にご相談ください。

マウスピース矯正

2019年5月29日

先週の木曜日に

ストローマン主催の
新しいマウスピース矯正の
クリアコレクトの勉強会に参加してきました。
インビザラインが有名ではありますが、
ほぼ同じシステムで
症例に応じては
メリットがあるように感じました。
当院もクリアライナーでのマウスピース矯正を用いてますが、
メリット、デメリット
さらに
通常の矯正治療との併用など
これがいいと決めつけるのでなく、
学びながら
今以上ひ
ご提案できる環境を
作っていきたいと思います。
IMG_3230

IMG_3244

IMG_3224

ノーベルバイオケア  合同カンファレンス

2019年5月29日

ゴールデンウィークの後の週末に

東京まで、
ノーベルバイオケア主催の合同カンファレンスに参加してきました。
全国のプランニング教室のインストラクターの先生が症例を提示いただき、
ガイドラインに則った治療の方法
トラブルに対するリカバリーなど
学び多い時間でした。
帰りは、今、審美補綴をお願いしている
歯科技工士の先生とご一緒させて頂き
治療における
大切な部分を新幹線で個人講義していだきながら帰らせて頂き、
学び多い時間でした。

IMG_3068

IMG_3065

IMG_3063

知ってました?唾液の正体

2019年5月24日

ほとんどの人にあるのが当たり前の唾液。
実は、お口の健康にも、全身の健康に欠かせないものなのです。

唾液は血液から作られ、その99%は水なのですが、
残りの1%に様々な成分が含まれています。

唾液は、
1.お口を清潔に保つ(食べかすや細菌を洗い流す)
2.お口の粘膜を守る(唾液のネバネバ成分であるムチンが、潤滑油として粘膜を保護する)
3.お口の中を中性に戻す(飲食後、酸性のpHに傾いたお口を中性のpHに戻す)
4.歯の補修(唾液中に溶け出したリン酸やカルシウムが、歯の再石灰化を促す)
5.細菌感染から守る(唾液の自浄作用とlgA、リゾチーム、ラクトフェリンなどの抗菌作用が虫歯や歯周病菌などの最近の活動を抑制する)
6.食べ物を湿らせて食塊にまとめることで、飲み込みやすくする
7.アミラーゼという消化酵素がでんぷんを分解し、消化を助ける。
8.食べ物の成分が唾液に溶けることで、味が感じやすくなる
と、たくさんの働きがあり、お口の中だけでなく、全身のためにも大活躍してくれているのです。

メンテナンスで白さ長持ち

2019年5月10日

歯の色の後戻りの速さは食事や歯みがきなどによって個人差があります。日ごろから歯みがきを頑張って頂き、定期的にメンテナンスを受けて頂くと白さが長持ちします。歯の健康維持のためにもぜひ受けてくださいね。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • WEB予約

ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西3-6-26 鴫野ビル1F

このページの先頭に戻る