医院ブログ

診療時間
月・火・水10:00 13:0014:00 18:30
木・土09:00 12:0013:00 17:30
10:00 13:0015:00 18:30
ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241
京橋駅・鴫野駅 徒歩8分
24時間受付 初診専用 WEB予約
お問い合わせ
キービジュアル

体験を通じて

2015年5月31日

今日は、一人前休みで
お昼頃から、長男のリクエストでキッザニア甲子園に来ました。

乗り物好きの長男は電車のシャショウ、パイロット、車の運転というチョイスが続きます。

自分の興味もあり、歯医者さんは?と尋ねますが、歯医者怖いからいや!

という一言

怖い所から、虫歯にならないで、楽しく来てていただく場所の道は、

まず、身近な長男からのようです。

大人は後ろで見守り、体験を通じ学ぶ。何事の教育に繋がること、

自分自身も学びになりました。image

捕食

2015年5月21日

舩戸歯科医院しぎの歯科の尾崎です。

私は先日、勉強会に参加させていただきました。そこで学んで来た内容について少し触れさせて頂きたいと思います。

今回は、小さなお子様のかみ合わせについて考え、歯並びやかみ合わせに問題が出る前にその原因を追求し不正咬合を予防しようという趣旨でした。

さて皆様、安静にしている時舌の位置はどこにありますか。唇は閉じていますか。鼻と口のどちらで呼吸をしていますか。

このすべてが、不正咬合に影響を及ぼしている事はご存知でしたでしょうか。

本来、安静時には、舌は上あごに接しており、唇は軽く閉じていて、鼻呼吸を行っているはずです。しかし、そうでない方もおられるでしょう。

舌が下あごにある事を”低位舌”、鼻呼吸ではなく口で呼吸している事を”口呼吸”と呼びます。

この低位舌と口呼吸は、歯並びやかみ合わせに大きな影響を及ぼします。

 

”捕食”

食べ物をとらえるための行為。

実は乳児期に与える離乳食の与え方によって将来のお子様の歯並びやかみ合わせに影響が出るというのです。

お子様のおられるお母様、お父様はどのようにして離乳食をお子様のお口に運んでおられますか。

①お口の中にスプーンを入れる。

②下唇にスプーンをつける。

③下唇の前にスプーンを持っていく。

 

①は×、②は〇、③は◎だそうです。

理由はこうです。

①はお口の中まで離乳食が勝手に運ばれて来ることで、自ら口の周りの筋肉(口輪筋)を使い捕食することが出来ないのです。

一方で②は上唇を動かしてスプーンの上にある離乳食をとりにいかなければ、お口の中に食物を取り込むことができません。

また③は上唇と下唇の両方をしっかり動かして離乳食をとらえます。

 

この口の周りの筋肉や顔面の筋肉をよく動かして捕食する事こそが、筋肉の発達を促し、顎を正しい位置に誘導し、最終的にバランスのとれた位置に歯が並ぶ事につながっていくのです。

つまり、①のような離乳食の与え方をされていると、筋肉が発達せずお口がポカーンと開いたままの状態になり、上の前歯が出っ歯になり口呼吸の誘因につながります。

また口呼吸をする際には、人は舌を下あごにつけてしか行えなくなり、先ほどの低位舌の状態になっていくのです。

もし思い当たる方がおられましたら、是非改善してみてください。

 

 

一歩でも半歩でも前へ

2015年5月14日

今年の2月に歯科の月間雑誌である

 

デンタルダイヤモンドという雑誌で

しぎの歯科を

取材を受け,記事に

していただいた

 

別刷りが届きました.

 

基本的は歯科医院に勤務する方むけの記事なんですが,

自分が引き継がせていただいた経緯や

法人の時から大切にしていること

 

一緒に働いていただいているスタッフへの想い

今来てくださっている患者さんへの想い

 

など,お話しさせていただき,うまく文章にしていただきました.

 

題名はスタッフがはたらきやすい環境を作り

患者さんの笑顔を還元するという題名をつけていただきました.

 

まだまだ自分自身も発展途上ですし,改善点ははかりしれません.

でも,一歩でも半歩でも,もしかしたら一時的に後退することもあるかもしれませんが,

このお話した想いを大切に日々に診療に励みたいと思います.

 
医院の待合室に置いておりますので,

お時間ありましたら,是非ご覧いただけたらと思います.

まだまだ開院まもない医院に取材にきてくださった

デンタルダイヤモンドの木下さんもありがとうございました,

今後ともよろしくお願いします.

DSC_0006-168x300

 

 

DSC_0007-e1431536742751-300x168

 

DSC_0009-e1431536723153-300x168

一寸先は・・・

2015年5月14日

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

自分もお正月以来のまとまった時間を取ることができ,

基本的には家族とゆっくり過ごさせていただきました.

何気ないことが

一番幸せなこと

でも,その何気ないことは

失わないとわからない

健康でいること

家族がいること

毎日元気に仕事をさせていただけること

毎日,起きて,食事ができること

そんなふうに考えると

本当は毎日は感謝に溢れている・・・

でも,忙しかったり,余裕がなかったり,

考えがまとまらなかったり,

いろいろあります.

 昔は予定どおりいかないともっとかりかりしていたこともありますが,

やはり,一番気をつけないといけないのは

まさかだなと感じます.

もちろん天災や,事故など

難しい場合もあります,

最近自分のまわりで起こったことでご紹介しますと

自分の息子が最近

誕生日を迎え,

誕生日のお祝いをし,

いい時間を過ごしていました,
ケーキを準備をし,
ケーキにろうそくをつけ,歌を歌い,
消した瞬間

嬉しすぎて立ち上がり,椅子からなんと落下
右手の肘を強打し,

なんと骨折でした,

幸い,ボルトを入れるなどの大事にはいたりませんでしたが,

予測不能なことは,子供からたくさん教えてもらっています.
2時間後
結局ギブスで固定し,帰宅後
左手で元気に
ケーキを食べている姿に

かわいそうな気持ちと安堵な気持ちで過ごしながら

一瞬一瞬大事により過ごすこと,

そして,まさかにもしっかり落ち着いて行動することの大切さを学びました,

親になり,やっと,自分たちの親も同じように

育ててもらったことに気付かされます.

不可解なのは,自分も30数年前の息子と同じ年の誕生日に
友達と遊んでるときに転倒し,右手を骨折・・・

これは遺伝とは言わないでしょうが,

同じことを経験を自分もしていることを思い出しつづ,

これからの彼の成長を見守りつつ,自分自身も大人の階段を上っていきたいと思います,
 

140723しぎの歯科舩戸院長似顔絵 

しぎの歯科で大切にしていること

2015年5月8日

先月の木曜日

今年2回目の未来会議をしました.

今回は,新しく入っていただいたスタッフも

 

多く,医院での大切にしていること,

 

方向性,目指していること

などをお話させていただきました.

 

その中で医院理念についてお話させていただきました.

 

しぎの歯科で大切にしていることは

患者さんの笑顔と安心感と我々スタッフの笑顔とやりがいにあふれる空間を目指して

心の豊かさを与えられる医院を目指し続けます

 

医院理念があります.

 

きれいな花が咲いていても,それに気付けない

状況でもいけないし,空を見上げて,青い空が当たり前だと

思う,感覚でも新鮮な気持ちではいれないと自分は考えています.

 

温かい気持ちは,人にも伝わるし,心がないことは

相手も見透かされます.

 

もちろん

患者さんと医院をつなぐ一番大事なことは

安心して歯科医療を提供し続けるという

医院全体で技術の向上そして,新しい医療技術を学び取り入れることは当たり前です.

自分自信も一生学び続けることになります,

 

そこで一緒に働かせていただくスタッフがそのような気持ちで

来院される方々に接していただけることは,それと同じくらい大切だと考えています.

これからも,一人一人の成長を応援し,

共に成長できる組織を目指していきたいと思っています.

 

自分自身も想いを形にすること

そして,医院の方向性をぶれずに伝えること

安心して働いてもらう環境整備

 

そのひとつひとつの精度をあげ,もっともっと魅力ある医院作りをしていきます.

 

140310ふなと歯科ロゴオレンジ-300x211

時間の流れ

2015年5月8日

前後した投稿になりますが、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

自分も久しぶりにゆっくりした時間をとることができました。

どこもどこも

人人人

と季節もよく、

人出にぎやかな連休です

人混みと待つのが苦手な

自分ですが、自分も、お正月以来少し、まととまっった休みをいただきました。

医院の今後をかんがえたり、

家族と近くに出て、リフレッシュした、時間となりました。

同じ時間は二度と戻らないことも考えながら、今、この一瞬一瞬を大事に過ごすことを再起動は感じてます。

いろいろ考えても、なるようになるし、自分だけでどうすることも難しい場合もあります。
最近復帰を表明した、浅田真央さんも言ってましたが時の流れに身をまかせ、より穏やかに過ごすことの大切さを感じた連休でした。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • WEB予約

ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西3-6-26 鴫野ビル1F

このページの先頭に戻る