医院ブログ

診療時間
月・火・水10:00 13:0014:00 18:30
木・土09:00 12:0013:00 17:30
10:00 13:0015:00 18:30
ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241
京橋駅・鴫野駅 徒歩8分
24時間受付 初診専用 WEB予約
お問い合わせ
キービジュアル

BPSデンチャーの実際 ①

2015年3月31日

2月に受講させていただきました

超精密義歯のシステムであるBPSデンチャーの

流れを何回かにわけて

解説していきたいと思います。

 

当院でBPSデンチャーをセットさせていただいております患者様のお写真を

元に説明させていただきます。(ご好意で、お写真を使わせていただくことを許可を得ております)

術前状態

上下歯牙欠損しており、顎堤がなく

義歯の安定が不安定を主訴に来院されました。

BPSデンチャー.003-300x225

術前義歯

咬合平面の乱れを認め、咬耗を認めている。

BPSデンチャー.002-300x225

 

術後最終義歯

咬合平面の乱れを修正し、最終義歯の状況

 

審美的に人工歯の透明感や

歯肉部分の床も改善を認め、咬合平面の乱れも修正されています。

このBPSシステムの治療の流れや

どこにこだわって作製できるか

何回かにわけて説明させていただきます。

BPSデンチャー.001-300x225

磯田さん 講演会

2015年3月31日

去年も講演していただいた

 

いちき歯科クリニックの

 

チーフ 磯田さんに

 

今年も講演をしていただきました。

 

テーマは患者さんと医院をつなぐ

カウンセリング

そして、副テーマは

限りある時間

 

磯田さんの考える

時間の捉え方

 

人それぞれ

 

いろんな形、いろんな想いで

 

過ごしているが

 

絶対に毎日のなかで塞き止めることができないことが

 

この時間です。

 

365日

1日は24時間

分換算だと

1日は1440分

秒換算だと

1日は86400秒

 

毎日

86400秒という

時間が

平等に与えられ、それをせきとめることはできず、

毎日その時間は過ぎていく。

 

あなたは、その時間をどう過ごしていきますか?

 

そんな問いかけとともに

 

毎日接する

 

患者さんにお悩みに耳を

傾け

歯の悩みを解決していくお手伝いをしていくかのヒントを

 

たくさんいただきました。

 

ただ、いい話を聴いたといだけでは意味がありません。

 

それを少しでもいいので、行動に落とし込み

 

改善できるようにしてまいります。

 

磯田さん、お忙しい中ありがとうございました。

 

貴重な講演のお時間感謝しております。

CIMG6427-300x225  CIMG6446-300x225

桜の季節

2015年3月31日

この2、3日でいっぺんに
桜の蕾がひらき、
今日の朝の医院の前の状況です。

毎年、綺麗な桜を咲かせてくれます。

明日、明後日で満開の予感ですね。

患者さんでも

卒業とともに
大阪を出られ、一人暮らしをされる方

幼稚園、保育園を卒園
小学校、中学校を卒業され
新たに進学される方

小さい頃
桜を見ながら

なんか新鮮な気持ちで

クラスが変わったり
学校が変わったり

不安と少しのドキドキ

あの感覚を少し思い出しました。

社会人となり、卒業をもうすることは
ありませんが

桜を見て、そして手をひかれる
子供達をみて、

季節が変わるこの

四季を感じれること

新しいことにチャレンジできること

何か元気をもらいました。

桜が
来年咲く頃を想い

しっかり過ごしていこうと思った

この頃でした。

150330_093313
 

漆尾さん 卒業

2015年3月30日

3月20日付けで

アシスタントの漆尾さんが退職されました。

 

1月にご結婚され、寿退社となり、おめでたい

卒業となりました。

 

去年

他業種からの転職

不安の中からのスタートだったと思いますが、常に笑顔でそして

謙虚な気持ちをもって

無事に研修を終了し、働いていただいていただきました。

彼女との思い出は

常に笑顔

そして相手を想いやる優しさです。

 

笑顔で居続けることは

強さの証

相手を想い

涙がでるのは

 

思いやりの強さだと

 

自分は彼女から教えていただきました。

 

 

きっと、これからも

 

彼女の周りにはその笑顔と思いやりに溢れる家庭が

 

築けることを確信しています。

卒業は寂しさを感じますが

彼女の門出をお祝いします。

 

そして、忙しい中、時間をとって

彼女への感謝をメッセージとアルバムにまとめていただいた

スタッフに感謝の気持ちと卒業を気持ち良く送っていただけるスタッフを誇りに思います。

 

漆尾さん

本当にありがとう。そして、また、会えるのを楽しみにしています。

 

 

漆尾さん-300x224

原点回帰②

2015年3月29日

永松さんからさくらまつりで教えていただいた

次世代の人間が大切にしていくことに以下のことを
あげておられました。

①笑顔でいること(愛嬌力)
感情を制することは世の中を制する

②想像力(想定力)
答えを求めるのではなく、考え、先回りをする力をもつこと 

③行動力
失敗はしょうがない
やりながら、上手になる

の3つのことをあげていました。

相手を想いやること
想いを形にすること
その想いを持ってうごくこと
そんなことが大事なのかなと自分なりに理解しています。

人生の成功ってなんだろう?

自分の思い通りの人生を生きる事
得たいものを得れること
大事な家族、仲間に囲まれること

ひとそれぞれの価値観があると思います。
その中で永松さんは
成功とは人を助けた数である。

と言われていました。

それとともに
一会全力
目の前の人にできることをする。

徳を貫くこと

の大切さを聞き

そこには何か強い気持ち
覚悟もいりますが

与えてもらうばかりの人生と
損得感情なく
与えさせていただく人生で人の笑顔に通じる人生

どっちを選択したいか

自分は後者を選びたい

といって、いいかっこするわけでもなく
しんどい気持ちになるのでなく、
ただやりたいからやる。一番近くで見ている
家族、スタッフがそれを温かく見守ってもらえる
ような自分でいたいと思う。

そんな想いを感じることができた

今年のさくらまつりでした。

また、さくらまつりについてお聞きしたい方がいましたら

お気軽にお声掛けください。

あなたにとって感謝とは?
感謝したい人は誰か?
今日1日何に感謝したか?
その上で明日、1日どう生きていくか?

そんな質問を自分に問いかけていきます。

読んでいただき、ありがとうございました。
 

原点回帰①

2015年3月29日

3月28日(土)、29日 (日)
といつも、お世話になっている竹屋町森歯科クリニックの森昭先生と
尊敬する大好きな先生方と
ご一緒に
永松茂久さん主催の
知覧さくらまつりに参加してきました。

今年のテーマは感謝

約4年前から行かせていただいている
場所が知覧です。

戦後70年の筋目の今年

 終戦直前に10代、20代の若い先代の方が
 この知覧から、特別攻撃隊として旅立たれた場所です。

自分自身が毎年この研修と通じて
学んでいることは
1年1年、誰にも平等に時間は過ぎていき
確実に自分の命のロウソクは過ぎています。

その与えられた時間を大事に、大切に本当に過ごせていたのか?
もっと、できたことはないか?忙しい、できない理由を並べ逃げてきたことは
ないか?問いかけ、この1年はどういう想いで、どう信じて、生きていくか
自分のぶれたくなる軸を強く立てて、原点回帰を目的に行かせていただいたます。

特にこの1年は法人から、医院を引き継がせていただき、
新たな役割をいただき、学びがさらに多い1年でした。

また、4月1日の1周年の時に想いを綴りたいと思いますが、
少し頭で思うことを書かせていただきます。

想いを形に
形を笑顔に
笑顔は幸せに

そんなことを想い、プレッシャーもたくさんありましたが
スタッフの頑張りと笑顔に支えられ

1年が過ぎます。

自分が思う以上にスタッフのみんなは
医院の空気を大切に、過ごしていただき、
温かい空気感をもって仕事に取り組んでいただきました。

感謝と笑顔
それは
患者さんの安心感になり、
そして、
その笑顔はスタッフのやりがいにつながり、

綺麗なものを綺麗と思える
空が見あげたら、青いこと、綺麗な雲があること
当たり前のことなんてなく、すべてに感謝できること
を将来いろんな形で卒業する時に心の豊かさを大切に生きていってほしい。

そんな想いを語った1年前

今、自分ができることは何か?

患者様には伝わっているか?
スタッフには伝わっているか?
家族に、伝わっているか?

そう思うと、背筋がぴんと伸びます。

正直、自分は強い人間でもないですし、
意思が強いわけでもなく、
うまく口で説明できる能力はありません。

でも、その湧き出る想いを大切に
この1年も前へ前へ進みたいと思います。 

 ②に続く

口腔インプラント学会での発表に向けて

2015年3月17日

先週の土曜日

所属しているインプラントの勉強会

臨床器材研究所で

今年9月にある口腔インプラント学会学術大会で発表を予定しているケースプレゼンテーションの準備と指導を受けに守口まで行ってきました。

遠方のかたは愛媛や静岡など泊まり込みで来阪され、

17時から始まった会議は

終わったのは24時前、あっという間の時間でしたが

最後の方はみんなお疲れモードでしたが指導いただく

指導医の先生はもっと疲れていたと思われます。

 

熱心なご指導もあり、研究所内での査読はオッケーをいただき、

次の段階へ進みます。

 

これから、より詳しくまとめ、ポスターにし、口頭での発表へ準備がすすみます。

 

専門医取得のための第一歩がこのケースプレゼンテーションの合格になるので、気を抜かずしっかり準備をしていきたいと思います。

 

 

一緒に受ける先生方、また指導をしていただく先生方、どうぞよろしくお願いします。

CTの有用性

2015年3月3日

CTを自院にて、導入して、1年がたとうとしています。

もともとインプラントをさせていただく方は

本院でした坂井歯科に行っていただいて、撮影しておりましたし、

その前の6、7年前は大阪駅の近くの医科の医院で

医科用のヘリカルのCTを撮っていただいた時期もあります。

CTの有効性について簡単に解説していきたいと思います。

 

そもそも歯科用のCTは

CCBT(コーンビームCT)と言われ、今まで2次元での画像診断しか、歯科領域の場合、難しかった

診断について、短時間で3次元画像を構築し、

今まではっきりしなかった部分を術前に把握し、診断について大きな寄与をしたと言っても過言ではありません。

 

今まではっきりしなかった、歯の違和感が

レントゲン以上に大きな病巣を呈していたり、

極端な骨の吸収を起こしていることが事前にわかるケースも多いです。

 

また、親知らずなどが埋まっている場合、神経に近い場合の診断

インプラントの術前診断

上の奥歯が原因の上顎洞(副鼻腔炎の症状起こります)の診断

抜歯及び、保存の判断

矯正での事前診断

埋伏過剰歯の診断

骨格的な左右の差異

など多くの情報を得ることが可能です。

 

もちろん、一番大事なのは

患者さんのおっしゃられる来られた経緯のお話になり、

自分は問題が何かないと煙はたたないと考えています。その中で

症状と照らし合わせながら、はっきりしない場合にCTでの精査も含めて

精査をし、これからも診断に力をいれてまいります。

 

自分が学んでいる先生から言われた言葉からきています。

 

『その疾患を治す治療法は複数あるが、正しい診断はひとつしかない。』

診断をあやまると、そもそもの治療法が変わってしまい、スタートがずれてしまうことがあり、

もちろん、はっきりしない場合もあり、その場合、専門病院、大学の専門の先生と連携し、

診断を仰ぐこともあり、自分の独りよがりの治療にならないようにしております。

これからも、今までの臨床経験も踏まえながら、毎日が学びの連続ですが、

事前の診断にこれからも、力を入れてまいります。

 

 

 

強くて優しい

2015年3月3日

今日の朝、読んでいた本で
出てきた一節

以下一節

いい会社とは人によって違うということになるのだが、
あえてひとくくりに働く人にとって
いい会社を定義づけるとすると

強くて優しい会社だろう。

アメリカの作家であるチャンドラーの言葉に、

『人は強くなければ生きていけない、優しくなければ生きている
資格がない』

というもがある
 

というものがある。これは企業にも当てはまるものではないか。

強い成長意欲や組織、ビジネスモデルを持っていなければ繁栄しないし、繁栄しても従業員
に冷たい会社では幸せに働けないだろう。

さらに言えば、従業員を成長させる会社がいい会社といえる。 

開業させていただき、もうすぐ1年が経とうとしています。

悩んだ時には、いつも、そばで応援していただいた法人とは違い、
自分で考え、自分で決断すること

正直にそれがベストか?

迷うことは多いですが、ぶれずに
信念をもって、やっていきたいという想いが
今も強いです。

この3ヶ月新しく仲間になっていただいた方が
たくさんいます。

その中で卒業される方もいます。

新しく入っていただいた方には
安心して、そしてここで働けてよかったと思える
職場環境を作り続けたい

卒業される方には

何かここで働いて、人生で大切なことを学んだと思えるような

学びを持って帰っていただきたい。

人と人の出会いは

縁と縁で

 偶然と必然がいりまじる

不思議なものではありますが、

この強くて優しい

今、自分に必要な大切なメッセージに感じました。

もっと、スマートにかっこよく

経営していけるかなという

想いとは幻想に

自分は自分らしく

泥臭くても

大切なメッセージをいつでもぶれずに

伝えれる人でいたいと思う。

この頃でした。

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • WEB予約

ご予約・お問い合わせ 06-6968-8241

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西3-6-26 鴫野ビル1F

このページの先頭に戻る