休診のお知らせ
2014年4月30日
4月30日(水)、5月1日(木)、5月2日(金)の3日間
院内の改装工事のため、休診とさせていただきます。
なおゴールデンウィ-ク終了後
診療開始は5月7日(水)より、通常通り
診療させていただきます。
祝日、夜間時の
緊急時の場合、恐れ入りますが
大阪府歯科医師会 休日•夜間緊急診療
でご連絡お願いします。
よりよい診療環境整備のため、
ご迷惑おかけしますが、どうぞ、よろしくお願いします。
環境整備はしてまいりますが、大事な事はソフト面で、いかに
いい環境が整っても、我々の対応や、連携が不十分であると
意味はありません。そこをしっかり自覚し、ハード面ととともに、
よりスタッフと共に一致団結して、一つ一つのことを大事に
対応していく所存です。
どうぞ、よろしくお願いします。
舩戸歯科医院 しぎの歯科
院長 舩戸 大
知覧さくら祭り
2014年4月22日
去年も参加させていただいた
知覧さくら祭りに
歯科For youの会を主催されている
竹屋町森歯科クリニックの森昭先生のお誘いで行かせていただきました。
さくら祭りを主催する
感動の条件の著書
永松茂久さんは
自分自身の中で
『目の前の人を大切にし続けること』
を大切に人生を歩んで行きたいと自信を持って、
進むきっかけになった恩人の1人です。
知覧という土地で今年も
誓いをたてて、1年をしっかり過ごしていきます。
自分の出来ることは何か?
与えていただいている役割は何か?
次世代に繋げ、伝えていきたいことは何か?
この質問をなげかけつつ、進んで行きます。

歯科甲子園
2014年4月22日
しぎの歯科も参加させていただいていた
第3回歯科甲子園の決勝が
いよいよ
来月、開催されます。
しぎの歯科は残念ながら、準決勝で敗退になりましたが、
自分が3月まで同じ法人だった、恩師でもある
坂井理事長ひきいる
坂井歯科が決勝に選ばれました。
理事長も
なかなか忙しく
状況はお聴きできていませんが
メンバーとともに、
30年に及ぶ医院の歴史と
今までやってきたこと
そして、これからの歯科界に伝えたいことを
発表する場になると思います。
お時間ある方は是非お越し下さい。
自分も応援に行く予定です。
ホームページはこちらから
下田さん 卒業
2014年4月22日
4月の前半で
約4年近く
しぎので勤務してくださった
下田さんが卒業となりました。
ご結婚される前から
お休みを利用しながら、
資格取得をされていたネイリストとして、新たなチャレンジをされます。
自分の気持ちは
自分の言葉でしっかり伝える
そんな言葉は彼女の言った事には責任を持ちたいという
強い気持ちのあらわれだったように思います。
広い視野で
患者様にもスタッフにも気配りができ、
切り替えのいい所
視点をいつも、うまく切り替えて仕事をしていたことが
本当に印象的でした。
新たな転職もある中、ギリギリまでしぎのでの引き継ぎをしていただき、
ありがたい気持ちしかありません。
患者様からも、多くの惜しまれる声を耳にし、
長く勤務できたことをありがたく、そして嬉しい気持ちになりました。
下田さん、本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとう。
オリエンテーション
2014年4月22日
4月もいよいよ
終わりに迫ってきました。
自分もバタバタしつつも
ありがたい時間を過ごさせてただいています。
4月のはじめ、医院を一日お休みをさせていただき、
オリエンテーションを行いました。
オリエンテーションで伝えたかったのは、
これからの医院の方向性や、今までのしぎの歯科の歴史
今までも大切にしてきたこと。
そして、これからも大切にしていきたいこと。
などをお伝えしました。
今回、長く勤めていただいたスタッフの卒業があり、
変化を感じる事もあるかもしれませんが、
自分自身のスタンスとして、これからも、やって行きたい事はかわりません。
来ていただく方がしぎの歯科に来てよかったと思っていただける事を
これからもしていきたいですし、
勤めてくださる方も
ここで働けてよかったと思っていただき、
いろんな形があるとは思いますが
気持ちよく卒業をしていただきたいですし、
女性の大きな転機である、結婚や出産、育児の中で働く女性を応援していける
仕組みを作っていきたいと思います。
試行錯誤ですが、出来る事をやっていきたいと思います。
嬉しい訪問
2014年4月9日
昨日のお昼の診療中
小さいお子さんと大きいお腹にはお二人目がいる体で
以前、しぎのでメンテナンス業務を手伝ってくださっていました
金城さんがケーキの差し入れを持ってきてくださいました。
さりげない優しさに触れつつ、元気をいただきました。
金城さん、ありがとうございました。
みんなで美味しくいただきました。

たくさんの気持ち触れて•••
2014年4月9日
1日に医院を引き継がせていただく中で
多くのお花などの応援のお気持ちをいただきました。
変わらない気持ちで
進めて行く中で、皆様の応援のお気持ちが嬉しくて
そしてありがたく、身が引き締まる想いと様々な気持ちが交錯します。
ありがたいことにスタッフ一人一人が
スタッフ、患者様の想いを大切に
頑張ってくださっています。
今はこの応援の気持ちを感謝に変えて、
日々を大事に過ごしていきます。
ありがとうございます。







新たなステージへ
2014年4月9日
先月の20日付けで
長い間、本院、しぎの歯科でも、勤めて くださった
中山さんが卒業されました。
自分がしぎのに行かせていただく、1年前に就職され、本院で1年、しぎので約5年
一緒に働かせていただき、
彼女の成長を近くで見させていただきました。
心優しい気持ちと、少し控えめな彼女でしたが、
自分が研修中に悩んだことを踏まえ、新人教育では、多くの
アシスタントの方を育てていただき、その方が今も多く活躍しています。
人の話しを聴き、一度自分の中に
いったん入れ、考えて言葉を伝える
姿はいつも、思いやりのある言葉ばかりでした。
そんな彼女の優しさは自分たちでけでなく、多くの患者さんにも伝わっていました。
卒業の言葉を聴き、
お花もお母様と持ってくるお子さん、
最後だからと、ケーキを持ってくる患者さんなど
彼女の普段の接する姿がいかに多くの方に伝わっていたのかを感じにはいられない
気持ちになりました。
卒業後はお父様と寝屋川の香里園でケーキ屋さんの独立開業され、
新たなスタートをきります。
本当に長い間、ありがとう。
あなたが残してこられた、たくさんのことをこれからも、
受け継いで頑張りますね。
ご報告 変わらない気持ちで•••
2014年4月3日
ホームページにも
記載させていただきましたが、
3月末に本当に長い間、勤めさせていただいた坂井歯科医院を卒業することになりました。
坂井理事長には本当に長い間、多くの学びとそして、先生が歩み続ける道を一緒に歩かせていただけたこの経験が自分にとっては何にも変えれない財産です。
先日、法人全体で集まる貴重な時間であるミーティングででサプライズのムービーや色紙をいただき、今まで沢山のメンバーを送りだしてきた身としては、本当に不思議な感じと共に、一緒に働かせていただいたメンバー一人一人に感謝の気持ちがあふれてしまいました。
4月よりは今の分院を承継開業させていただくことになりました。
自分としては、より多くの責任を持たせていただく立場になったことを自覚し、
これからも、日々学び続け、一緒に働いていただくスタッフに一人一人と共に、
患者様により安心して来院していただける医院作りをしていく所存です。
新たな想いと共に、今出来る事を誠実に、変わらない気持ちで
初心の気持ちを忘れずに、歩み続けます
これからも、ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願いします。
2014年4月1日
舩戸歯科医院 しぎの歯科
舩戸 大
