ドリプラ塾のご案内
2011年9月27日
10月10日の月曜日に
すてきな勉強会があります。
自分も参加させていただきます。
お時間ある方は是非お越し下さい。
以下、大阪歯科ドリプラの実行委員長
西尾歯科の西尾事務長からのコメントです。
歯科医院ドリームプランプレゼンテーション2011in大阪
実行委員長の西尾泰郎(Jim)です。
10月10日(祝)に第3回どりぷら塾のスペシャルセミナーと題して
千田利幸氏(せんちゃん)&伊藤勝氏(えむさん)のコラボセミナーを開催します。
しかも、2010ドリプラ世界大会・感動大賞
ときちゃんのプレゼンも見れちゃいます。
こんな機会はまたとないはず・・・。
ぜひいろんな方に知っていただき
ウエルネスサプライさん・セミナールームを
満席にしたいと思います。
そんなわけで、われらが
WEB系やる系のあっちゃんが
告知ページを作成してくれました。
(パチパチパチパチ~)
本当にありがとうございます。
こちらのページでカウントしていきますので
このページからのお申し込み、知人への
ご案内をよろしくお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/17309/
心友との再会
2011年9月27日
先週の日曜日
久しぶりに福岡時代の友人と再会しました。
学生時代、卒業後、同じく医局に残り
切磋琢磨してきた、心友です。
今回、二月に結婚するという、うれしい報告も受けました。
結婚する友人は、
人を大事にして、考えは基本的にまっすぐ、礼儀や心のないことが嫌い。一本筋があり、周りの友人、後輩を大切にする、人望ある奴で、自分も報告を聴いて、身内のような嬉しい気持ちになりました。
なんかある時も三人でいる時が多く、自分自身もすごくすごく、支えてもらって、今があります。
なかなか、昔のようには会えませんが、この関係は、変わらないで、お互い今の時代、これからの時代をあゆんでいきたい。
かわいい、部活や医局の後輩もたくさん集まって、懐かしくも、うれしくもある、楽しい夜でした。

iPhoneからの投稿
日々、成長
2011年9月18日
木曜日に
お休みをいただいてる時は
息子と親子スイミングに一緒に入っているのですが、
当初は
午前中、入れたら疲れて昼寝するのが
日課だったのですが、
スクールのおかげで、
体力がついたようで、
力がありあまってる様子。
午後から、散歩がてら、UFJに行くことに。
楽しい飾りや、イベントをみながら、
結局、パレードまで走り回っていました。
最近、思うのは自分が思っている以上に子供の成長は早いんだろうな~と、感じています。
一緒にいて、成長を見守ることができる。ありがたいです。
息子も二歳、自分も親になって二歳。一緒です。
子育て、一言では語れないのかはわかりませんが,いつも,奮闘してくれてる家内に感謝しつつ、
息子の成長に驚きと嬉しさを感じた今日この頃でした。

個別面談
2011年9月18日
いつも,お世話になっている
ドリプラで知り合った、
長谷川先生に
個別面談をしていただきました。
十一月のプレゼンまであと二か月を切り、焦る中、小さい頃の話や、本気にしたいことなどを掘り起こし、どういう思いでいたいのか感情など、費やしていただいた時間が
なんと⁉
四時間‼
最近、スタッフのみんなを面談させていただくことは
あっても、なかなか面談していただくことはなかったので、
新たなな発見や懐かしい気持ち、
明確なイメージが出来たり、
まさに目から鱗でした。
長谷川先生
いつも,本当にありがとう‼

iPhoneからの投稿
名古屋での学び
2011年9月18日
おとといから、名古屋で行なわれた日本口腔インプラント学会学術大会やな参加させていただきました。
残念人もおそらく、去年のデータで三千名近く、今年もたくさんの方々が来られていました。
自分自身は、安全指針や、より患者さんに負担軽減が応用できる側面に焦点をあてて、学ばせていただきました。
[photo:01]
[photo:02]
[photo:03]
より、身近になってきてるからこそ、より安全で負担軽減を目指し、インプラントだけでなく、歯科全般学び続けていくことが大切だなと感じます。

iPhoneからの投稿
休診のお知らせ
2011年9月16日
今日の午後と明日と
名古屋で行われる口腔インプラント学会に参加させていただきます。
そのため、昼から休診させていただきます。
新しいトピックスなど、臨床のエビデンスの再認識などしっかり学んできます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
ドリプラ塾
2011年9月8日
昨日は
いつもお世話になっている
いとう眼科の伊藤勝事務長の
ドリプラ塾に参加して来ました。
ドリプラを通じて、たくさんの経験を
思い、その過程
をわかりやすく
伝える言葉の中に
あたたかさと人を信じきる
大切なことを学ばせていただきました。
えむさん、いつもありがとうございます。
11月3日に行われる大阪歯科ドリプラも二か月をきりました。
歯科の業界を全体でもりあげていたたいという
西尾事務長の思いを自分自身も
大切にして、お手伝いしたいと思います。

結婚三周年
2011年9月8日
先週
結婚三周年のお祝いを
家族で、式を挙げさせていただいた、レストランで食事をして来ました。
毎日の仕事を支え、
息子のスクスク育つ中、日々奮闘してくれる家内
毎日が幸せに溢れてることを何気なく、気づかせてくれます。
最近、夫婦で将来を話す中で自分自身の考えに変化があります。
今、一瞬一瞬を本気で楽しみ、時間を大切に過ごしたい感覚
大事にしたいと思います。
