初めて、来られる皆様。坂井歯科までご案内します。
2006年7月25日
もし、あなたが
『ここの歯医者はどこなんやろうか?』
『駅からどうやっていくのかな?』
初めて、来られるかたで、もし行き方がわからない方に少しでもお役に立てればと思い、写真を撮ってきましたので、ご案内します。
もう来ていただいている患者様は、もしご紹介していただける場合、ご案内の参考にしていただければと思っています。
それでは、ご案内します。

まず、京阪香里園駅からスタートします。

改札を出ますと・・・

アンスリーという、コンビニが見えます。そこを・・・

向って右に向ってください。

まっすぐ向ってください。

フレストが見えてきます。右手の階段を降りてください。
線路沿いの階段です。ゆっくり気をつけておりてください。

まっすぐ線路沿いに歩いてください。
右手に踏み切りが見えてきます。もう近くです。
左手にJAビルというビル(一階に農協さんです)が見えてきます。

左に曲がってください。すると・・・

看板が見えます。
このビルの3階になります。

一階の自動ドアをくぐってください。
エレベーターで3階にお願いします。

左に向ってください。

お疲れ様でした。到着です。それでは、ゆっくりお入りください。

我々、坂井歯科エンジェルズが全力で、患者さまのお悩みにお答えします。
予防セミナーのお手伝いに行ってきました。
2006年7月9日
今日は、院長が主催する。予防を中心とした経営方法のセミナーのお手伝いに行ってきました。
暑い中、約100人近い、歯科関係者の方々に集まっていただきました。


朝からの、準備でしたが、スタッフみんなで協力し、順調に終了しました。

左は、終了直後ホット一息した時の写真です。このあとは、近くのイタリアンレストランで、打ち上げをし、帰途につきました。

スタッフの皆様、そして、辻さん、院長、お疲れ様でした。
長谷中さん、HAPPY BIRTHDAY!
2006年7月8日
『それでは、七月七日のミーティングを始めます。宜しくお願いします。』
いつも通り、ミーティングが始まるとおもいきや
『その前に・・・・』
『長谷中さん、HAPPY BIRTHDAY!』

『長谷中さん、前にどうぞー』
『HAPPY BIRTHDAY!TO YOU . HAPPY BIRTHDAY!TO YOU .・・・』
エンジェルズみんなで歌を歌い、突然のお祝いです。

エンジェルズたちから
お祝いの言葉です。


最後は院長から、一言です。


本当に、おめでとう。これからも、頑張りましょう。そんなミーティング前の、出来事でした。
ささのはさらさらー、・・・・七夕ですねー
2006年7月7日
7月7日、七夕ですねー。
というものの、なかなか大人の方は、感じる前に過ぎていくことが多いのではないのでしょうか?


坂井エンジェルズは、お子様はもちろん、そういう方にも、七夕を感じていただければと思い準備をしております。

ささを準備しまして・・・・

みなさまを、出迎えさせていただいております。
どうですかー?


患者様に、懐かしい気持ちを思い出していただければと思っております。

もちろんタンザクも用意しております。みなさま、御来院の際は、ぜひお書きください。
塗り絵から思ったこと・・・
2006年7月6日
お母様の治療中に、あるお子様が塗り絵を描いてくれました。
最近、お子様の治療に来られる方や、お母様の治療に一緒に来られるお子様が増えてきたように思えます。

乳歯はもちろん、永久歯がはえてきたばかりの時が一番、虫歯になりやすい状態です。我々としては、虫歯になる前に、維持すること、または治療後の再治療がないことが理想と思っています。
特に乳歯の虫歯から、永久歯の歯列不正や変色も認めることもあります。


大人のかたは、もちろんですがお子様も含めて、治療が終わってからが、新たなスタートで、お口の健康をいかに維持していくかの、サポートできる医院として頑張っていきます。