一年間の総決算
2006年12月31日
28日、午前中の診療、午後の大掃除を終え、忘年会が始まりました。
まず、友岡さんの、誕生日のお祝いを行いました。恥ずかしがりで、いつも笑顔の友岡さんです。少し体調を崩していたので、今日は、元気な顔を見れて一安心でした。


今回も、チームに分かれ、モノマネゲームなど、たくさん行い、本当に楽しい、時間を過ごすことができました。


二次会は、カラオケ






元気と笑顔に包まれれた楽しい時間となりました。
今年も、いよいよ終わりとなります。
自分自身、一年間、診療を通して、
多くの患者様の笑顔と院長をはじめ、大切なスタッフに囲まれて笑顔とチームワークの大切さを学ぶことができました。
また、経営塾をはじめ、
多くのセミナーでの出会いで、新たな目標や新たな気づきを多く学ぶことができ、
本当に内容の濃く、充実した一年間を過ごすことができました。
来年も、しっかり自分の目標に向けて、一歩一歩、歩んでいきたいと思います。
来年も坂井歯科医院にとってもエンジェルズにとってもいい年になるように頑張っていきます。皆様、よいお年をお過ごしください。
人気ブログランキングに登録しています。
いつも応援ありがとうございます。
クリックよろしくお願いします。
ビックリBirthday!
2006年6月26日
キックオフミィ-ティングの後、近くの居酒屋さんで、打ち上げが行われました。医院全体で集まるのは、丁度2ヶ月ぶりなのですが、院長の乾杯で始まりました。

お酒と

美味しい食事と

そこにいるスタッフで、楽しい時間を過ごすことができました。
で、おわりとおもいきや、
突然、近くのケーキ屋さんの今後発売予定というキシリトール100%でできた、ケーキで、お祝いをしていただきました。


ろうそくを消したあと、心のこもったメッセージと写真の色紙を頂き、その中からスタッフから色紙に書いていたメッセージを読んでいただき、とても思い出に残る誕生日となりました。


また、大切な宝物が一つ増えて、うれしく感じました。誕生日も迎え、この一年の自分の成長を考えながら、明日からの診療も頑張ります。
幸せいっぱい。
2006年5月29日
28日、大学時代の友人の結婚式があり、福岡に行ってきました。幸せな二人の顔を見ると、本当にうれしくなり、ついつい涙腺がゆるくなってしまいました。

大学が福岡でしたので、当然、同級生が大勢来ており、
『なつかしかー』
『元気にしとったとー?』
『はよ、こっち来て飲まんね』
なつかしい博多弁とともに、日頃の近況報告しながら、同窓会っといった感じでした。学生時代の話とともに、懐かしいとともに、みんな元気で様々な地域で頑張ってる、話を聞いて、月日の過ぎる早さを感じました」。

二次会も、お酒の量と比例するように、大騒ぎでした。

最期は、久しぶりの博多ラーメンを、食べて、帰ってきました。
二人の幸せなパワーと、同級生たちの元気パワーをたくさんもらい、本当に楽しい、いい週末でした。